錦鯉
|
2007/11/29(Thu)
|
今年の夏に作った角田市K邸の庭池に キレイな錦鯉が入りました
![]() ![]() ![]() 名前をよっちゃんとつけてもらって 餌をあげて、かわいがってもらいましょう ![]() ![]() k邸の庭 ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
本日の仕事・・・
|
2007/11/27(Tue)
|
|
![]() |
イギリスに行ってから・・
|
2007/11/24(Sat)
|
|
![]() |
今日は 小雪
|
2007/11/22(Thu)
|
|
![]() |
日曜日も 楽しく庭作り
|
2007/11/20(Tue)
|
|
![]() |
今日は 庭作り
|
2007/11/17(Sat)
|
今日は 山元町K邸で 石積みをしました コバ積みの壁栓とベンチ作りです
![]() 裏庭ですが お部屋から見える庭で 外にテーブルを置きたいとのことです 後から 植木と下草が入ります 作業前 ![]() 立水栓 ![]() ベンチ ![]() 石張り ![]() |
![]() |
樹齢700年の船
|
2007/11/17(Sat)
|
|
![]() |
イギリスの アヤメ園
|
2007/11/13(Tue)
|
|
![]() |
イギリスKEWの石の橋
|
2007/11/11(Sun)
|
|
![]() |
イギリスの続き
|
2007/11/11(Sun)
|
イギリスのKEW(キュー)という植物園の続きです とにかく広い植物園で 巨木が 歴史を感じさせてくれました ここのガーデニングは とてもよかったです その写真は 後程順番に
![]() まずは 巨木 ![]() ![]() わかりましたか ![]() ![]() |
![]() |
オブジェ?門柱?ポスト?
|
2007/11/07(Wed)
|
本日の仕事は 名取市U邸です
![]() ミニレンガを使って お客さんのオリジナルポストの 新しい柱を作るという仕事内容でした それを自然石に変更させてもらい コバ積みの柱を作らせていただきました ![]() 柔らかな曲線と 石の深みを意識して積み上げました 素材は すべてお客さんのお宅にあったものです ![]() 作業前 ![]() コバ積み1 ![]() ![]() |
![]() |
秋の講習会
|
2007/11/06(Tue)
|
|
![]() |
石積み
|
2007/11/03(Sat)
|
K邸の続きです
![]() 今日は 袖の部分 2段目の石積みをしました 2段目は つなげるのではなく 若干づらして 別ものに見えるように施工しました こだわりです ![]() 一手間かける一工夫する 作品作りには 大事なことだと思います ![]() 本日 4日目 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
本日の仕事・・・石積み
|
2007/11/02(Fri)
|
|
![]() |
ビックリ!!
|
2007/11/01(Thu)
|
次の日 キューという 近所の植物園に 連れて行ってもらいました
イギリスでは キューガーデンという世界最古の温室のある植物園が有名かと思いますが そこではありません ![]() とても広いところで 中には お城がありました スケールの大きさにビックリしました ![]() ![]() |
![]() |
| メイン |
|